上演スケジュール
演目 | 2/6 (木) |
2/7 (金) |
2/8 (土) |
2/9 (日) |
2/10 (月) |
2/11 (火) |
2/12 (水) |
2/13 (木) |
2/14 (金) |
料金 問い合わせ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アート『残福の国 ~ざんぷくのくに~』 詳細をみる |
展11:00~ | 展11:00~/ ワ16:00~ | 展11:00~ / ワ16:00~ | 展11:00~ / ワ16:00~ | 展11:00~ | 展11:00~ | 展:無料 /ワ:1500円 メール: tomoyaarts@gmail.com |
|||
![]() 演劇 『月刊 午後3時の犬』 詳細をみる |
20:00~ | 500円 026-262-1266 080-5147-8041(土井) |
||||||||
アート『月原君の放課後音楽室〔展示室版〕』 詳細をみる |
展10:00~ | 展10:00~ パ17:00~ | 090-9976-9585(月原) |
|||||||
アート 『信濃美術館プレゼンツ! 大人向けワークショップ』~漆と茶葉を「かたどる」~ 詳細をみる |
13:00~ | 10:00~ | 2,500円 026-232-0052 npsam@npsam.com(長野県信濃美術館事務所) |
|||||||
![]() 落語 『第5回 焼酎亭もんぜんマゼコゼ寄席』 詳細をみる |
一部 16:00~/ 二部 18:00~ | 詳細をご覧ください 予約フォームhttps://forms.gle/KqgQvypZ5hamL65R9 電話 090-8592-5001(中牧) |
||||||||
アート『カオナシのまにまに』 詳細をみる |
パ 18:00~ 20:00~ | 展示 | 展示 | 展示 | 展示 | 展示 | 展示 | 無料 090-9357-4532(中村) |
||
『誰かと戯曲を読むバー 第17夜』 詳細をみる |
19:00〜 | 500円( 1オーダー) 026-237-2719(ネオンホール)※19時以降 E-mail info@neonhall.com |
||||||||
![]() ワークショップ 『こども演劇創作体験』 詳細をみる |
10:00~ | 500円 026-232-1532(ナノグラフィカ) |
||||||||
![]() 語り 『むかしのことば、むかしのはなしvol.14』 詳細をみる |
14:00~ | 500円 026-232-1532(ナノグラフィカ) |
||||||||
朗読 『ナイトサロンスペシャル』 詳細をみる |
19:30~ | 1000円 026-232-1532 (ナノグラフィカ) |
||||||||
アート 『長野県信濃美術館 MIDORIでアートウィーク』 詳細をみる |
展 10:30~/ ワ 10:30~ 14:00~ | 展 10:30~ | 展 10:30~ | 展 10:30~ | 300円 026-232-0052(長野県信濃美術館事務所) E-mail npsam@npsam.com |
|||||
![]() ワークショップ『シェイクスピア・ティータイム』 詳細をみる |
14:00~ | 1000円※別途デザートセット650円 090-9358-3706(佐藤/TeaArrow) |
||||||||
パフォーマンス 『ながっぱとちなみのにじいろ劇場』 詳細をみる |
15:00~ | おとな 500円、こども 無料 070-6670-6701(井川) e-mail chinami1017@gmail.com |
||||||||
ワークショップ『英語でシアターゲーム』 詳細をみる |
20:00~ | (前)1500円/(当)1800円 026-237-2719(ネオンホール)※19時以降 E-mail info@neonhall.com http://www.harunakomatsu.com |
||||||||
演劇 『班女』 詳細をみる |
日程は 詳細を ご覧下 さい | (前)一般2,000円 学生1,000円 (当)一般2,500円(小学生以下無料) 080-3250-9369 E-mail:project291@gmail.com WEB:https://www.quartet-online.net/ticket/monzennohikari |
※各公演とも開場時刻は開演の30分前。